Good morning! グモニーです。
それでは今日も張り切っていきましょう!
仮定法とか関係代名詞とかって、
名前覚えただけで満足しませんでしたか?笑
私はかつてそうでしたし、名前を聞くだけであくびをするほどでした…
英語を真剣に学ぶようになってから考え方が変わり、
こういう難しい名前はどうでもいいやん!と考えるようになりました。笑
今回はかつての私も含め、つまずく人続出の
いわゆる「仮定法」を攻略したいと思います!
例文と共に、超簡単に解説していきますので、
楽しんで一緒に学んでいきましょう(^^)
もくじ
仮定法の種類
仮定法って名前は難しいんですが、
使いこなせるようになるとすごく奥が深まる表現です!
まずはその種類を紹介します。
- できそう(しそう)なことを想像して言うとき(仮定法現在)
- できそう(しそう)にないことを想像して言うとき(仮定法過去)
- できなかったし、しなかったのに、チマチマ言うとき 笑 (仮定法過去完了)
使う者の感覚としては
上から順番に使う頻度が減っていくはず…です(笑)
その理由も読み進めていくと明らかになりますよ!
では具体的にどういうシチュエーションで用いるのかを見ていきましょう!
できそう(しそう)なことを想像して言うとき(仮定法現在)
この表現は
「もし〜なら、〜だ」という意味です。
明日は雨の予報。いつも歩いて通勤している相棒へ優しい一言。
Did you know it’s supposed to rain tomorrow?
明日は雨みたいだね。
If it really does, I’ll pick you up at the station.
もし本当に雨なら、駅で拾ってあげるよ。
この場合は、相棒へ対して自分が高確率でできそうなことを伝えています。
「もし雨が降るなら駅まで迎えに行ってあげるからね」と言っているわけです。
注意すること
この表現は日本語で「仮定法現在」と呼ばれているけど、
未来の想像を表すので混同しないようにね(^^)
✔︎ If it really rains, I’ll pick you up tomorrow.
× If it will rain, I’ll pick you up tomorrow.
if とセットで未来を表現するときは、現在形を使います。
だから名付け親は仮定法現在としたのかもね〜
できそう(しそう)にないことを想像して言うとき(仮定法過去)
この表現は、
「もし〜なら、〜なんだけどなぁ」(実現しそうにない)
を意味します。
仕事の締め切りに追われているとき
If I had a little more time, I could make it better…
もう少し時間があれば、もっと良いものができるのになぁ…(嘆き)
怪しい投資の話に夢中になっている友人に対して(反対意見)
If I was/ were you, I wouldn’t invest in that fishy stock.
もし私なら、そんな胡散臭い株には投資しないね。
※もし私(があなた)なら を意味するのは、
If I was you, か If I were you, のどっちでもいいよ(^^)
注意すること
この表現は日本語で「仮定法過去」と言われているけど、
過去の意味は全くないから注意してね!
例文中の had や was/ were にも、過去の意味はないよね!ややこしや〜
できなかったし、しなかったのに、チマチマ言うとき(仮定法過去完了)
最後にこの表現は、
「もしあのとき〜だったら、〜だったのになぁ」
という、いわゆる「たられば」です。
個人的には終わったことをチマチマ、ネチネチと
いつまでも言うことが好きではありません。
なので高頻度で使うことはおすすめしませんが、
誰かを立てるときに使える表現ではあるかなと思います(^^)
では例文を見てみましょう!
以前に職場の先輩からアドバイスを受けたが、最終判断で違うことをして後悔している雰囲気を出すとき
Do you remember when you gave me some advice about the promotion before?
以前に先輩がプロモーションについてアドバイスくださったの覚えてますか?
I deeply thought about it, and finalized not to do.
それについて熟考した上で、やらないという最終判断をしたんです。
If I had followed your advice, I could have made the result better…
先輩の助言通りにしてたら、もっと良い結果が得られてたのかなぁ…
ー See? That’s why I told you.
ー ほらな?だから言ったんだよ。(ちょっと嫌な先輩 笑)
この後少し説教をくらいそうですが、
ちょうど良い人間関係をつくっていくことは重要ですもんね。
なので本当は後悔しても仕方ないのでしていないのですが、
先輩や上司の前では後悔している雰囲気を装いましょう(笑)
ワンポイントレッスン
この表現は日本語で「仮定法過去完了」と言われているけど、
私は「ネチネチ後悔」と覚えているよ。LOL
例文に使っているように if had + 過去分詞形, could have +過去分詞形 という形になります。
could 以外にも would, should などが使えるよ!
まとめ
いかがでしたか?
いわゆる仮定法の現在・過去・過去完了を
取っ付きやすい説明と例文で解説したつもりです(^^)
あとはいつも通り、使いまくる、アウトプットするだけです!
この表現はいつも以上に慣れるまで時間がかかると思います。
何度も間違えて修正して、また間違えて修正して…
を繰り返して自分の表現にしてくださいね(^^)
あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
Do you want to learn English? Why not! YOLO!