学習効果を向上させる一番の方法

Good morning! グモニーです。

今日も早速張り切っていきましょう!

最も学習効果を向上させる方法

今日のテーマは一生懸命に勉強している人なら

誰もが知りたい「最も学習効果を向上させる方法」です。

今目標に向かって毎日勉強に励んでいるあなた、

これをすれば間違いなく理解がより深まり、

学んだことを自分のものにできるでしょう。

逆に、どれだけ一生懸命に勉強していても、

これができていなければとっても非効率な学習

していることになっているかもしれないので、

是非チェックしてみてくださいね!

それではいきましょう(^^)

学習効果を最大化!これやってる?

学習効果を向上させるには、

スバリ、「人に教えること」です。

聞いたことがあるかもしれません。

下の図を見てください。

出典:https://career-ed-lab.mynavi.jp/career-column/707/

この図を見ればわかるように、

学習効果はアウトプットすると向上する傾向にあります。

一番上の講義に関しては、

学校で先生だけが話、受講者は聞いているだけの状態です。

これではたったの5%しか効果を得られないのです。

読書でも10%です。

それに対して他の人に教えることは90%です。

衝撃的な数字ですよね!

ただし、もちろん講義や読書に意味がないわけではありません。

多くのインプットがあってこそのアウトプットですから、

学習効果の高いアウトプットだけしていればいいや!

という勘違いに注意してくださいね。

具体的にどうすればいいの?

人に教えるといっても、

「教えてあげるよ!何が知りたい?」なんて

目をギラギラさせていると引かれてしまいますよね(笑)

そこでオススメですしたい方法が2つあります。

  • 紹介すること
  • クイズにすること

この2つです。紹介するとはたとえば、

自分の読んだ本がすごく学びのあるものだったとき、

その内容を誰かに伝えるのです。

YoutubeなどのSNSで得た情報でも良いですね!

伝え方は直接話をするのもよし、

SNSでシェアするのもよしです。

ただし、SNSで発信する場合は自分の言葉を用いましょう。

単なるコピペでは

アウトプットしたことにはなりませんので注意です。

クイズ形式にすることに関して。

おもしろいクイズにすると聞く側は興味をもってくれます。

おもしろいクイズにするためには、

絶妙な選択肢を考え、

話すときの抑揚をコントロールする必要があります。

これができるようになると結果的に

学習内容が定着し、コミュニケーション能力も向上

なんていう効率の良い学習が実現できるのです!

まとめ

いかがでしたか?

インプットをたくさんして

人に教える(伝える)ことで

こんなにも良いことがあるんです!

私には、見た映画の感想をあらすじ混じりで、

しかもネタバレはしないで上手くPRする友人がいます。

めちゃくちゃ楽しそうに話すんですよね〜

その話を聞いた後は、だいたいその映画が気になって見に行きます!笑

やはり、教える人は楽しそうに紹介すると

聞く側も楽しく学べてwin-winになりますよ!

ぜひやってみてください(^^)

You only live once! YOLO!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA